2015年10月9日金曜日

南海・泉北ダイヤ改正 泉北ライナー運行へ




2015年10月9日に南海電鉄と泉北高速鉄道は高野線・泉北線のダイヤ改正を12月5日に実施すると発表しました。それに合わせて泉北ライナーの運行が開始されます。今回は泉北ライナーを中心に紹介したいと思います。

泉北ライナー運行開始へ

運行区間: 和泉中央~難波(27.7km)
料金: 大人510円・子供260円(全区間同一)
使用車両: りんかん使用車両4両編成248名

ダイヤ改正に合わせて運行開始される泉北ライナーは、南海電鉄から泉北線へ乗り入れる有料ライナーです。

停車駅は泉北線内が「和泉中央、光明池、栂・美木多、泉ヶ丘」、高野線内が「天下茶屋、新今宮、難波」となり、最速29分で運行されます。同区間で最小停車駅数の区間急行と比べると、「深井、東灘」の二駅分少ない停車駅数です。運行本数は平日が「上り7本、下り6本」、休日が「上下8本づつ」となっています。

特急料金は大人510円・子供260円で、全区間同一料金です。南海電鉄では510円という価格を特急料金の一つの目安としているため、それにあわせた形となります。難波から泉北線内までの利用の場合、乗車券が「難波~和泉中央」が550円・「難波~泉ヶ丘」が460円なので、特急料金とあわせると1000円前後の料金で利用出来ます。また、南海の特急チケットレスサービスの対象で10回乗ると1回分無料とあるので、他の南海特急と同様に1回で10%のポイント付与(1ポイント1円換算)があるようです。

現在りんかんに使用されているのは11000系・30000系・31000系の3車種ですが、使用車両は4両定員248名とあることや写真から11000系が中心になると分かります。ただ、11000系は1編成しかないこと考えると、他の車種が運用に入ることが度々起きると思います。

準急・急行など見直し

平日朝の「難波~和泉中央」間の区間急行の本数が見直され、一部準急行から格上げの形で上り6本・下り3本となります。日中については高野線「難波~河内長野」間が急行4本・各停4本となり、泉北線「難波~和泉中央」間は区間急行2本・準急行2本・各停2本となります。さらに朝方の女性専用車両も導入が拡大されます。もう一つとして東灘行きの終電を御堂筋線と接続のため5分繰り下げが行われます。

0 件のコメント:

ブログ内を検索

スポンサーリンク

オススメの投稿

東武ファンフェスタ2023をレポート

 2023年12月03日に東武鉄道の南栗橋管理区で実施された2023東武ファンフェスタを紹介します。 東武鉄道唯一の車両基地公開イベント 東武ファンフェスタは1年に1回行われてる東武鉄道の車両基地イベントです。以前は東上線の森林公園でも車両基地イベントがあったので...